![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
10:30頃現地到着でした。
|
私達も設営完了。薪も搬入完了で出番を待ってます。昼はカップ麺とおにぎりで簡単に済ませちゃいました。 |
桜は散り初めの状態でしたが、まだ綺麗でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
菜の花は満開でした。 |
河原は天気予報が悪い事もあって空いてました。 |
マサ、岳、幸王は早速川遊び。でも靴とかは脱げよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
崖を上り始めましたが、やはり無理。 |
幸王君、元気に子供達と遊んでました。 |
靴下乾かし中 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
隊長が巨大切り株を持って来ました。
|
切り株は立てたまま燃やしました。
|
しまさん提供のカルボナーラ。料理の画像はこれだけ。今夜の献立は鮟鱇鍋、具沢山スープトマト&コンソメ仕立て、しゃぶしゃぶ、焚き込みご飯。 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
朝から飲んでいた、たかぼーさんは夕方一度沈没。 |
天気予報は当たって夕方から雨。でも焚き火の火は絶やしませんでした。 |
9時頃には雨も上がってみんなで焚き火を囲みました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
こすさん、ゆきのっちも夕方到着。 |
朝から飲んでたA吉さんも撃沈 |
焚き火を囲む輪が広くなってます。火の粉バチバチでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
翌朝は快晴。朝食はうどん。 |
雨や結露で濡れたテントもみるみる乾きました。フライは河原に敷いて乾かしました。
|
その後もテントを乾かして、お昼近くまでまったりして帰ってきました。 |