![]() |
![]() |
![]() |
行きの常磐道中郷SAで一緒になったたかぼー号とDECO号。 |
キャンプ場に早めに到着。管理棟で入場待ち。 |
でもっていきなり連結タープの設営が済んでます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
この頃はまだ小雨が降ったり止んだり |
贅沢にタープに下に設営された、しまさんのおニューのテント |
まだ明るいですが子供達が焚き火を開始 |
![]() |
![]() |
![]() |
うるおさん提供のサンマです。ご馳走さまでした。 |
頂いたサンマをたかぼーさんがお刺身にしてくれました。 |
サンマのお刺身美味しそうでしょ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
SWEC恒例連結タープ共同炊事場
|
焚き火の火も無事に点いたようで。
|
キャンプサイトを上からパチリ。とうほぐTシャツを着ているのはいっし〜さん。左側はうるおさん。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ターボさん提供の塩ギアラ。
|
ももたろうさん提供のちゃんこうどん。この画像の後から豪雨になりました。 |
ただいま大雨。 |
![]() |
![]() |
![]() |
大雨注意報発令中。タープからは滝のように水が・・・ |
子供達は元気でビショビショ。 |
滝に打たれ中。その1 |
![]() |
![]() |
![]() |
滝に打たれ中。その2 |
滝に打たれ中。その3 |
ももたろうさん提供ちゃんこうどん |
![]() |
![]() |
![]() |
タープの下で歓談、その1 |
タープの下で歓談、その2 |
タープの下で歓談、その3 |
![]() |
![]() |
![]() |
わさびさんと練りさんが到着 |
練りさんが本ワサビをすってます。 |
わさびさん提供肉厚ホタテを炙ってます。生でも炙っても絶品の味でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
夜半になって雨が小降りに。早速焚き火開始です。湿った薪に5連ガストーチで集中砲火。 |
焚き火点火完了(というか絶好調)hippo隊長が嬉しそうに廻ってます。 |
冷静に見て・・・薪入れすぎと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
いきなり朝です。いけりんのエリシオンがなんとゴミ収集車に・・・
|
撤収時も大雨でしたね。
|
管理棟の前に集まった青ステッピー。左からわさび号、いっし〜号、DECO号、うるお号 |
![]() |
雨のキャンプでしたが、楽しかったですね。
|