![]() |
![]() |
![]() |
キャンプ場に入場するとすぐにももたろうさんが皆のランチを作ってくれました。
|
やきそばが出来るまでに、これもまたももたろうさんがとうもろこしを茹でてくれました。
|
こちらはほんださんのサイト |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらはたぁぼさんサイト、子供たちの食事はこちらに集まってました。 |
私のサイト、hippoさんのテントと私のソロテント。贅沢にタープの下に設営。 |
こちらはhippoさんサイト。食事はこちらにまとまって親父タイム。
|
![]() |
![]() |
![]() |
いきなり夕食の画像に。
|
今回幹事のももたろうさん親子とたぁぼさん。息子さんもまめに働いてました。(感謝) |
1日目の親父タイム。 |
![]() |
![]() |
![]() |
場所を変えて焚き火タイム。調理以外に火を使ってはいけない決まりになってますので焼き芋を作ってました。(爆) |
決まりでは午後9:00までに火を使う調理をしなくてはいけないのだが・・・ついでにかまどを使わないといけない決まりなんですが。
|
2日目の朝、霧も深かったけどカメラのレンズに結露してます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ちらほらと朝食 |
昼間はマザー牧場組とは別行動でくじら家で食材の調達。くじら家前でパチリ。 |
くじら家そばの房総の海。天気も良くて暑いくらいでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
鍋さんファミリー。 |
いけりんファミリー。何人かの子供たちは海に入りました。帰りの車には潮の香りが漂ってました。 |
くじらの刺身と第8さん提供アジのたたき。
|
![]() |
![]() |
![]() |
長テーブルで2日目の宴会。 |
子供たちも宴会。 |
たぁぼさんは女の子にモテモテ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ももたろうさんがかまどでチャンコ鍋をせっせと作ってくれてます。
|
2日目の晩も第8さんを交えて親父タイム。ももたろうさんもやっとゆっくり。 |
この方は普段から割と早寝です。爆音さんと並び早起きでもあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
3日目の朝。2晩とも暖かかったですが、夜露が凄かったです。 |
ももたろうさんサイトのかまどからは朝食作りの煙が立ち昇って良い感じです。 |
ほんださんによる記念撮影 |
![]() |
![]() |
![]() |
撮影が終わって・・・撤収です。 |
今回泊まったキャンプ場の遠景。
|
撤収完了!お疲れ様でした。 |