ウエット濾過箱

新設したペア水系用のウエット濾過箱です。
このウエット濾過箱もOF仕様になっています。
混泳水系の給水ポンプより分岐を取りこの濾過箱の頭に給水しています。(ウールボックス部奥の方の耐圧ホース)

ウエット濾過箱のオーバーフローは隣のウエット&ドライ一体形濾過箱に戻ります。
ウエット濾過箱下方の側面に穴をあけ、バルブソケットと水栓ソケット(エルボ)でゴムシートを介し締めこんでいます。
私はアクリル(又は塩ビ板)に直接継ぎ手を接合(接着)するのが嫌いなので、配管を取り付けたいところは全てこの様な方法で行っています。穴だけ開けて継ぎ手で挟み込みですね。

濾材下側にはエアーストーンを入れエアレーションしています。濾材は水通しの良さそうな物を入れ、エアレーションによって濾材の間にゴミが滞らないようにしています。
理想ではエアレーションによって濾材がコロコロと水中を踊る感じが良いでしょうね。
もう一方の濾過箱のウエット濾材(パワーハウス)はそのような感じで踊っています。

稚魚が体着後2ヶ月を過ぎたあたりから落ちだす魔の時期を乗り切るために、藁をも掴む思いで殺菌灯をペア水系に取り付けました。
取り付け後の孵化・体着の経験が無いのでまだ秘密兵器のままです。

水槽システムに戻る

TOPに戻る