![]() |
![]() |
![]() |
まずは重量の比較から
|
RAYSベルサス・ツーリスモ・スパーダ
|
BBS三菱純正オプション品
|
![]() |
![]() |
![]() |
三菱純正のアルミホイール用ナット
|
アルミホイールとスタッドボルト
|
不思議な事に帰りの常磐道ではそれほど振動しなかったので、しばらく様子を見ようかと思いましたが、1.5mm厚の塩ビシートが手に入ったので、ハブリングを作りました。ハブ径64mmから計算して周長より少し短めの約200mmにカット後、幅10mmに切り分けます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
先ほどの塩ビシートを輪にします。
|
短めに作ってあるので、少し引っ張ってハブに取り付けます。きつめなのでこれで外れる事は有りません。きっちり嵌ります。 |
ホイールを取り付けたところ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
見た目はこんな感じで、気に入ってます。
|
おまけ画像、その1
|
おまけ画像、その2
|