![]() |
![]() |
![]() |
クエンカに向かう途中の山岳地帯
|
途中で休憩の時に記念撮影。日本から仕事に来ていたメンバーと我々の仕事を現地で手伝ったメンバーです。左から中鼻さん、天明さん、小川君、品田さんとミゲル君 |
途中で通った池です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
インガピルカ遺跡です。標高3500mに位置し息苦しさがありました。
|
インカ帝国が支配していた時の遺跡です。 |
インガピルカ遺跡
|
![]() |
![]() |
![]() |
インガピルカ遺跡 |
インガピルカ遺跡 |
インガピルカ遺跡のお土産物屋 |
![]() |
![]() |
![]() |
お土産品、この人形のようにインディオの人はカラフルな服を着ていました。 |
どこか?の町
|
町の中心部には必ず公園と教会があります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
巨大なキャベツ。紫色のは玉葱です。玉葱は普通サイズ。 |
フルーツはとにかく豊富です。 |
クエンカの中心部の公園。立派なカテドラル。スペイン統治時代の建物がそのまま残っています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
公園からカテドラルを臨む。大きい建物なので公園越しでないと全体が写せません。 |
カテドラル中心の入口
|
ヨーロッパ風の町並みと石畳の道路
|
![]() |
![]() |
![]() |
こちらは古いカテドラル(左の白い建物) |
こちらも立派な石組みの建物
|
教会の屋根と青空。雲の動きが早くて曇ったり晴れたりしていました。 |